いつかきっと、たどりつく。
-
Value
価値
ゴールに「早く」「安全に」到達するために、「的を射た」アドバイスをします。
-
Existence
存在
「愛と厳しさ」を持つ軍師で在り続けます。
-
What we can
できること
融資・補助金・集客・育成・採用・事業承継の支援を行います。
ArrowS株式会社の
サービス
-
初回相談無料
補助金困去る
大型補助金の採択実績は89%。
申請実績は300件以上。こんな人にピッタリ
- ・実績のある人に頼みたい
- ・大手コンサルは苦手
- ・中小企業診断士に頼みたい
- ・まずは話しを聞いてみたい
-
飲⾷店の成⻑にあわせたサポート
飲⾷困去る
独立1店舗目から、10店舗以上のFC展開まで対応する、飲食専門サービス。
こんな人にピッタリ
- ・独立したい
- ・融資を受けたい
- ・利益がでない
- ・店長や幹部が育たない
- ・FC展開したい
-
売上・利益の向上
経営困去る
売上や利益が伸びずお困りの方に、決算状況をわかりやすくお伝えした上で、改善方法を一緒に考えるサービス。
こんな人にピッタリ
- ・売上や利益が増えない
- ・資金繰りが厳しい
- ・融資を受けたい
- ・決算書の読み方がわからない
-
本当に欲しい人材が来る
採⽤困去る
必要な人材を明確にし、無料媒体を活用するコスパの良い採用サービス。
こんな人にピッタリ
- ・良い人材がこない
- ・退職のたびに採用費が発生
- ・広告費が高い
- ・メディアが多すぎて選べない
-
必要最小限のサポート
ミニマム困去る
従来のコンサルの常識を打ち破る、一切の無駄を省いた低価格のコンサルティング。
こんな人にピッタリ
- ・コンサルは高そうだからやったことない
- ・金額の内訳が不明瞭
- ・契約期間が長いから手を出しづらい
-
資金調達・節税に有効
計画困去る
初めての方でも安心。経営力向上計画等、面倒な申請に必要な書類収集もサポート。
こんな人にピッタリ
- ・上司の命令で頼まれたけど申請が通るか不安
- ・要領を読んでも理解ができない
- ・じっくり取り組む時間がない
金融機関の渉外担当さんに
楽して欲しい
勝手に事業計画
事業計画の作成支援により、渉外さんが本来業務に集中する時間を作るサービス。
こんな人にピッタリ
- ・顧客の事業計画の質が悪い
- ・事業計画の修正に時間を取られてしまう
経営コンサルの価値とは?
経営コンサルは成果が見えづらいと言われます。
例えば売上が増加しても、
外部環境の影響やお客様の努力の成果だったりしますよね。
だからこそ、価値を決めるのはお客様自身だと当社は考えます。対価<満足であるために、
お互いが大切にしていることを共有し、理解を深めます。
Voice
お客様の声
-
有限会社ニィックス愛知県名古屋市 / 建設
提供サービス:採用困去る
メッセージ
大手代理店で求人を出していましたが、応募がありませんでした。人材要件や当社の魅力について話し合い、求人原稿を作成してもらった結果、代理店の媒体で1名、無料媒体で1名経験者を採用できました。助かりました。
代表取締役 二宮敬史様
-
株式会社メックシステム愛知県名古屋市 / 機械設計・制作
提供サービス:補助金困去る
補助金名:事業再構築補助金メッセージ
資料の収集から、事業化後のプロモーションについてもアドバイスをいただき、協力会社のご紹介もいただきました。無事採択され、現在事業を進めています。ありがとうございました。
代表取締役 北川修様
-
鉄生愛知県名古屋市 / 飲食
提供サービス:補助金困去る
補助金名:事業再構築補助金メッセージ
小規模な補助金はやったことがありましたが、大型補助金は流石に自分では対応できないと思い依頼しました。不慣れな部分もありましたが、最初だけでなく、追加ヒアリングを通してビジョンを共有しながら計画作成を進めることができました。おかげで新規事業にチャレンジすることができます。ありがとうございました。
代表 飯塚英記様
Profile
代表者プロフィール
山本 甲矢やまもと はや
経歴
- 2017年 中小企業診断士登録
- 2018年 税理士法人にて経営コンサルティング業務に従事
- 2020年 経営コンサルタントとして独立開業
想い
私には「この事業に人生を賭けたい」と思えるものが見つかりませんでした。だからこそ、夢の実現をサポートする事が自らの使命だと思っています。
様々な経営者と出会い、素晴らしい技術や想いに触れてきました。これからも、よりたくさんの夢が叶うよう、一切妥協しない仕事を続けていきます。
そして、いつの日か皆さんの素晴らしい仕事が世に認知され、地位の向上と優秀な人材の獲得に繋がるように全力を尽くします。
LIKE
- ・HARLEY DAVIDSON
- ・キャンプ
好きな言葉
合戦の前に勝利を決めよ